![]() このサイトでは国土交通省の地盤情報を検索することができます。 |
||||||||||||||||||||||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
国土地盤情報検索サイトKuniJibanについて 国土地盤情報検索サイト"KuniJiban"は、国土交通省、国立研究開発法人土木研究所および国立研究開発法人港湾空港技術研究所が共同で運営し、土木研究所が管理しています。
本サイトでは、国土交通省の道路・河川・港湾事業等の地質・土質調査成果であるボーリング柱状図や土質試験結果等の地盤情報を検索し閲覧することができます。 これらの地盤情報を広く一般に提供することにより、国や自治体間における社会資本整備の効率化のほか、環境保全や災害対策等に役立つことが期待されます。 本サイトは「地盤情報の集積および利活用に関する検討会」において平成19年度に取りまとめられた提言「地盤情報の高度な利活用に向けて」及び「国土交通省CALS/ECアクションプログラム2005」を受け、国土交通分野イノベーション推進大綱(平成19年5月)に位置づけられている国土交通地理空間情報プラットフォームの一環として無償で公開するもので、平成20年3月28日から運用を開始しました。なお、このサイトには、科学技術振興調整費【重要課題解決型研究】「統合化地下構造データベースの構築」の成果が利用されています。 現在本サイトでは、国土交通省北海道開発局、東北地方整備局、関東地方整備局、北陸地方整備局、中部地方整備局、近畿地方整備局、中国地方整備局、四国地方整備局、九州地方整備局および内閣府沖縄総合事務局管内のボーリング柱状図、土質試験結果一覧表、土性図等を公開しています。 なお、平成30年8月には、一般財団法人国土地盤情報センターにおいて、国土交通省の地質・土質調査で得られる地盤情報の成果の内容を確認する地盤情報の検定が開始されました。当サイトでは、現時点において、国土地盤情報センターで未検定のデータのみを公開していますが、今後は検定されたデータを公開していく予定です。 重要なお知らせ(2019年3月14日)
日頃より地盤情報検索サイトKuniJibanをご利用頂き、誠にありがとうございます。
この度、地盤情報検索サイト「KuniJiban」は従来よりも当サイトの利便性を向上させるため表示機能や検索機能の一部を改良致しました。 なお、改良により一括ダウンロードはできなくなりました。 新たな機能を追加した地盤情報検索サイトKuniJibanはこちらから。 公開中のボーリング柱状図数(2022年7月21日現在)
利用条件について |
||||||||||||||||||||||
Copyright © 2008 Public Works Research Institute. All rights reserved.
|